25.11.06
NEW
新規カフェ設計図、そのトイレへのアドバイス
記事一覧»
新たにカフェ計画中のお取引先。どうすればトイレが少しでも快適になるかをアドバイスしました。ちなみに、男女兼用のトイレ一つです。
=====
①男女兼用の場合、蓋・座面がボタン一つで操作できる便器をお勧めしています。
②可能であれば、個室扉の前に洗面、さらにその近くにフロアへの扉。両方とも施錠可にしましょう。
→ 個室扉のすぐ外がフロアだと、特に女性は気になります。
→ フロアからの扉に鍵が掛からないと、個室扉前で待つ人がいます。
③ワンプッシュで消臭できるスプレーを常備しましょう。
④サニタリーボックスは入れやすいけど、盗られにくい工夫をします。アイデアのため、この内容はこれ以上は非公開です。
=====
トイレがどれだけ快適か。これは特に女性にとってはカフェ選びの大きなポイントになります。飲食店改装時にも、まずはトイレチェックをします。
ちなみに、最近は「男性も座って」と掲示されているトイレを見かけます。複数の女性にお尋ねしたところ、「男性が座った後に座るのは嫌」という声も多かったので、この新カフェでは一旦その掲示は無しで、汚れ方を見て再検討します。
CATEGORY
WRITER
Director