25.04.04
NEW
“無愛想”という評価の向こう側にある、本当の理由
記事一覧»
あるお店で夕食。後で気づきましたが、接客の口コミが悪い。スタッフが無愛想、挨拶がない etc
個人的に感じたのは、その指摘を受けている人は、話すのが苦手か、言葉が不自由な方ではないかな?と。料理提供時、少しニコッとされていました。
仕事上たくさんのスタッフさん達に会ってきました。また、聾者の伯父と住んでいたこともあり、様々な経験からなんとなくそう感じます。
今回は違うかもしれませんが、このようなケースでは、ご本人が希望されればその旨を表示してあげても良いかもしれない。そうすればもっと働きやすい環境になるかも、です。
小学生の頃、伯父に話しかけた見知らぬ人が、無反応な伯父に対して「無視すんな!」と叫んだ光景を見たことがあります。それでも伯父が気づかないことは幸いでした。
接客業に携わってくださるみなさんが、少しでも働きやすい環境になりますように。
CATEGORY
WRITER
Director