BLOG

ブログ

2018.11.18

ブランディング・・・その企業らしさで唯一無二のブランドにする

ホテル・旅館・飲食店、さらにその中の部署・店舗にはそれぞれ目指す「あるべき姿」があると思います。 それをお客様にどのように認識して頂けるか、選んで頂けるか。お客様にとって「その企業ら

READ MORE »

2018.11.17

電子書籍【甘すぎる「負け犬」ビジネスパーソンが自力で這い上がるためのノート一冊バイブル術】本日発売

当社電子書籍が発売となりました。 紙の本だと40ページ程度のライト版なので、税込430円前後(書店により多少差があり)です。 電子書籍をご覧になれない方は、Amazonでは簡易印

READ MORE »

2018.11.16

7S・・・自社組織や部署を改善し強くするための『7S』モデル

会社組織を改善したり、より強くしたいと改革を行う際に検討すべきポイントをまとめたものがこの7Sモデル、7S戦略です。コンサルタント業界では最大手の一つ、マッキンゼー・アンド・カンパニー社によ

READ MORE »

2018.11.15

リンゲルマンの法則・・・ナマケモノを減らす

経営者やマネージャーの方々は、すべての社員やスタッフがいつも全力で働いてくれたらどんなに成果があがるだろう、と思ったことありますよね。 サボる人、怠ける人、は集団の中にある一定数は必

READ MORE »

2018.11.14

喫煙・・・話題になった喫煙者採用問題についての考察

今年度初め頃、喫煙者は採用しないと宣言した株式会社div 真子就有社長のSNSやブログが話題になりました。 ■ 喫煙者を一切採用しないことにしました。 – 人生にサプライズを htt

READ MORE »

2018.11.13

BIGBOY(レストラン)の取り組み・・・お客様とスタッフとの関係を良好に

以前ある情報サイトで、ハンバーグ料理メインのレストラン ビッグボーイが取り組んでいる「まごころ戦隊 安心レンジャー」というものを知りました。 いつ頃からされているのかは情報がありません

READ MORE »

2018.11.12

イノベーター/クリエイター・・・あなたは常にそうですか

これまでいろんなホテルの事業再生に携わってきました。経営がうまくいっていない会社は「やる気のある社員」が非常に少ない状況に陥っています。以前は活気もあったのでしょうが、それが長い間に疲弊してしまった

READ MORE »

2018.11.11

Pros Cons リスト・・・良い点・悪い点をまとめ、整理して判断する

 新しいことを計画する時や今やっていることを見直すとき、「良い点」と「悪い点」を書き出してまとめることがよくあります。ただ、クライアントの会議に同席しても、「書き出して終わり」のことが非常に

READ MORE »

2018.11.10

オズボーンのチェックリスト・・・アイデアに詰まったとき、様々な視点から考える

ビジネスではいろんな場面でいろんなアイデアを出さなければならないことが多々あります。 私がよくやることは、考える場所を移動したり、周りの環境を変えたり、時間帯を変えたり・・・ そ

READ MORE »

2018.11.09

サバンナ効果・・・光の効果で集客やお客様の動きを導き、注目を集める

人間は本能的に明るいところに安心感を感じます。また光に注目したり、集まったり、そこに引き付けられたりします。 以前担当した飲食店の改装時に、一番大きな問題とされたのはライティングでした

READ MORE »

2018.11.08

5W1H・・・トヨタ式/真の対応・解決方法を見つける

プロジェクトの要点をまとめたり報告書を作る際に、必要事項を漏れなく記載するために5W1Hを意識しろ、とはよく聞く言葉だと思います。新社会人は上司や先輩から特に言われるのではないでしょうか。

READ MORE »

2018.11.07

リストラ・・・事業再生では絶対に必要なのか?

事業再生のご相談を受け実際に会社を訪問すると、依頼主を除くほとんどの方は「怪しい奴が来た」という目で私たちを見られます。 そして全く何の話もしていないのに、勝手に「やがてリストラが始ま

READ MORE »