ブログ
2024.10.07
「○○さんが頑張っていました」
「○○さんが頑張っていました」 お取引先宿で、このようなお客様社内アンケートが上がってきました。もちろん、大前提で◎です。 そこで本人と一緒に喜びながら、さらに伝えたことは「次は、お客様に”
READ MORE »
2024.09.24
名刺管理サイトでつながっている皆様へ
弊社では、宿泊施設や飲食店のシークレット調査を行っており、その際は本名で予約しております。その点を考慮し、コンサルタントだとわからないよう、WebやSNSでは本名を公開しておりません。 今
READ MORE »
2024.09.10
自称「古くてボロい」お宿の夏
GWの集客が振るわずご相談いただいた「古くてボロい」と自称するお宿さん。夏休みに向けて即座に改善を開始した結果、夏休みはほぼ連日満室となりました。本日、夏限定の社内アンケートで初の4.3超
READ MORE »
2024.09.01
Google Advanced Data Analytics Certificate、修了しました
※ このブログは当初、Google Data Analytics Professional を取得した際に投稿しました。その後、その上位である Google Advanced Dat
READ MORE »
2024.08.20
「顧客総入替」「一日二毛作」 ・・・ バンケット改善時の合言葉
法人営業MGRとして、あるホテルさんのバンケ売上改善を行った際、スタッフとの共通認識で二つの合言葉を用意しました。それが「顧客総入替」「一日二毛作」です。 そのホテルは大きなバンケが3
READ MORE »
2024.08.10
スタッフの誰もがわかりやすい改善効果と口コミ評価
これまで様々な宿泊施設や飲食店で、接客やサービス改善を行ってきました。現場には、老若男女、また様々な経歴・学歴・国籍・バックグラウンドの方々がいらっしゃいます。その前提で意識やベクトルを合わせ、全
READ MORE »
2024.08.01
24.08.01『比較ビズ』様へ参加
弊社は、24.08.01より『比較ビズ』様のプラットフォーム上で活動を開始します。 これまで弊社からの営業は一切行わず、WebやSNSを通してお問い合わせいただいた「お宿」「お店」「観光関連」「
READ MORE »
2024.07.30
群盲象を評す ・・・ 改善時に感じる各部署の立ち位置の違い
「群盲象を評す」という言葉をご存じですか?私の祖父は目が全く見えなかったので、この群盲という言葉には少し抵抗があります。ただ、今回は慣用句として取り上げます。 これはインドに伝わる寓話を元
READ MORE »
2024.07.23
MBWA ・・・ 経営者・管理職が意識したい行動によるマネジメント
MBWA(Management by walking around)、これは私が総支配人や各部門マネージャーとして現場にいた時、常に意識していたことです。また、弊社の「共動実践型」というコ
READ MORE »
2024.07.18
24年8月 料金表更新:新規プラン追加
ここ最近、中小お宿・お店の経営・サービス改善だけでなく、新規プロジェクトのお手伝い増えてまいりました。お付き合いの中で、改善効果が見えたお取引先が新たなチャレンジに進まれることも多く、改善から
READ MORE »
2024.07.16
新規プロジェクト・サポートプラン 造成中
弊社は中小お宿・お店の経営・サービス改善のお手伝いをするために創業しましたが、最近は新規プロジェクトお手伝いも増えてきました。新規お問い合わせはもちろんですが、改善が進んだ皆さんが新たなチャレ
READ MORE »
2024.07.13
経営不振やサービス改善にお悩みの皆様へ
・経営状態が良くない・売上が上がらない・十分な利益がでない・適正価格がわからない・顧客層を変えたい・口コミなど評価が低い・サービスの質を改善したい・スタッフとの関係に悩んでいる・集客に苦
READ MORE »