BLOG

ブログ

Strategy

2019.01.30

自社PR戦略 ・・・ マイナスやネガティブ情報も知らせていますか

私たちは、普段からホテルや旅館・飲食店のPR戦略を担当しています。 その時にいつもお客様に注意?アドバイスすることは、「自社の欠点も先に伝えましょう」ということです。 だいたいは「はぁ?

READ MORE »

2019.01.29

トップラインとボトムライン ・・・ ビジネスパーソンが理解すべきこと

*18.10.30 当社HPブログに投稿した「トップラインとボトムライン」に非常に多くのアクセスを頂いておりますので、その内容を基にもう少しわかりやすく補足・追記した内容を再掲載します。トップライン

READ MORE »

2019.01.24

KPT ・・・ 仕事やプライベートで使える「ふりかえり」法

毎日仕事やプライベートで「ふりかえる」「見返す」「反省する」場面があると思います。 その時に役立つのがこの KPT(ケプト)です。非常にシンプルな構造ですが、実際に使ってみるとかなり効果的にふ

READ MORE »

2019.01.23

QCD ・・・ 顧客満足に必須で不可欠な3要素

 どんな仕事であっても「提供する物・サービス・お客様がお支払いになる対象物」があります。何かに対して対価をお支払い頂いています。  その何かにおいて常に意識すべき基本がこのQCDです。Qual

READ MORE »

2019.01.21

ミラーリング ・・・ お客様の心にスッと入る人

皆さんの周りにも、お客様からすんなりと受け入れられる人、すぐ打ち解けている人、話が弾む人、そんな人がいらっしゃると思います。 そんな人たちは意識せずとも「ミラーリング」という行動パター

READ MORE »

2019.01.20

ボトルネック分析 ・・・ どこを改善・改良すべきか洗い出す

「この部分がネックなんだよね」・・・ 皆さんはこんな言葉を使ったことがありませんか? 悪い部分、改善が必要な部分、変えたい部分、そんな意味で使われていると思いますが、それはこの「ボトルネック分

READ MORE »

2019.01.15

GROWモデル ・・・ 目標達成する為の思考モデル

前回のコラム「タックマンモデル」では、新たな集まりや集団がどのようにチームに育っていくか、を取り上げました。 そのチームでリーダーやマネージャーになる人は、個人の能力や目標管理

READ MORE »

2019.01.14

タックマンモデル ・・・ 新たなチームが組織形成されていく流れを把握する

新学期、新社会人、新たな部署・・・ 皆さんにも、最初の第一歩は緊張と何かしらの居心地の悪さを感じた経験がおありかと思います。 その新たな仲間、チームが徐々に分かり合い、打ち解け、仲良く

READ MORE »

2019.01.12

ECRS ・・・ 事業や業務、そして自分の生き方も改善/改良する

 私たちが主に担当している事業再生・経営改善時で、最初に用いる基本的なフレームワークの一つが【ECRS】(イクルス または イーシーアールエス)です。日々の業務改善、改良、また自分自身の勉強の仕方や

READ MORE »

2019.01.10

3現3即3徹・・・「机上の空論」「愚痴」と真逆の行動

私たちは「机上の空論」が苦手です。また愚痴を言うだけで解決に動かない人も苦手です。 事務所のデスクや本社のビル内で、出来もしないようなことを企てたり、数字だけを見て判断したり・・・ また

READ MORE »

2019.01.05

曜日限定メニュー・・・集客効果とその他の効果

いろんなレストラン、飲食店で「曜日限定メニュー」を見かけます。 一般的には「集客の少ない曜日にお客様を集めるための、お得なメニュー」が多いようです。 もちろん、これも効果的な集客

READ MORE »

2018.12.30

あなたの便利は誰かの不便

業務の流れを改善・改良することは非常に大切なことです。事業再生では基本的にそれを推し進めます。ただ注意したいのは、自分たちの便利さや効率性を優先しすぎて、お客様にはご不便をおかけしている可能

READ MORE »