ブログ
Strategy
2020.05.20
エリアマーケティング/売上Up施策 ・・・ 経営的に余裕がない中小ホテル・旅館の今後の参考に
アフターコロナからウイズコロナへ。観光業界を始め、あらゆる面で想定される状況が大きく変わりました。当社のお取引先も、衛生対策を継続しながらお客様に安心してご利用頂ける環境づくり、および新たな
READ MORE »
2020.05.08
新型コロナウイルス ・・・ 自社でできるウイルス感染対策 / 20.05.08更新
大きな金額をかけられなくても、自社でいますぐできる新型コロナウイルスの感染対策をまとめました。構造的な面や内容的に無理なものもあるでしょうが、できるだけ多くの対応を行いましょう。
READ MORE »
2020.04.09
PEST分析 ・・・ いまだからこそ、その重要性を再確認しておく
Image by Alemko Coksa from Pixabay マーケティングの基本的な分析として知られるPEST分析、私たちが中小企業や個人企業にアドバイスすると「この分析は大きすぎて
READ MORE »
2020.03.31
キャンセル料(CXL)・・・ 取るか、取らないか。その判断基準は?
東京オリンピックの延期が決定となり、チケット類はもちろん移動費や宿泊代金は返ってくるのか?という話題が出ています。また、海外旅行に行く予定だった友人たちはCXL不可の格安航空券&ホテルを取
READ MORE »
2020.03.21
CPA ・・・ 現状での焦った集客施策は無駄かも?
新型コロナウイルスで観光業界は大打撃を受けており、当社にも連日「どのように集客すればいいか」「どうすれば売り上げを維持、または減少を最低限に抑えることができるか」という相談を頂いております。
READ MORE »
2020.03.13
売上減に対する緊急対策 ・・・ 当社がアドバイスを行った事例
Peggy und Marco Lachmann-AnkeによるPixabayからの画像 新型コロナウイルスの影響で、売上が激減しているホテル・旅館・飲食店の方々が多くいらっしゃいます。最近は
READ MORE »
2020.03.04
苦しい時のマーケティング・フレームワーク ・・・ 冷静に検討する
現状、非常に苦しい状況に追い込まれているホテル・旅館・飲食店の方や自営業の方は多いと思います。キャッシュフローなど金銭面は別ブログに載せた【政府の支援策】をご参照もしくは取引銀行とご相談
READ MORE »
2020.02.07
中が見えないお店 ・・・ 機会損失/チャンスロス
最近立て続けに飲食店の集客・売上UPに関するご相談を受け、共通して改善したことがありますのでコラムにまとめます。 いずれの飲食店も料理や接客に大きな問題はありませんが、売り上げが伸び悩んで
READ MORE »
2020.01.29
値引き/割引 ・・・ なんとなくやってしまうお得意様への対応
ホテル・旅館・飲食店にとって、ご贔屓にしていただけるお得意様・リピーター様、またそんな方々からご紹介いただいた新規のお客様は、非常に重要で大切な存在です。そのため、お会計の際に「今日はおま
READ MORE »
2020.01.23
CSよりES ・・・ スタッフのモチベーション改善への第一歩
あるホテルの現場に入った時の話です。「毎回の朝礼でお客様からのお褒めの言葉を共有したり、自社の目指す夢や目標も熱く語っている。しかしスタッフのモチベーションが上がらない。」というご相談を受け
READ MORE »
2020.01.20
ミッション・ビジョン・バリュー そして ペルソナ
企業、そしてそのスタッフが目指すべき姿や姿勢、理想像などを端的な言葉で表したものがミッション・ビジョン・バリュー(MVV)です。MVVの説明は今回省略致します。ご参考までに、当社のMVVは下
READ MORE »
2020.01.14
客席稼働率と回転数(回転率) ・・・ 学生の勉強にどう対応するか
最近「学生が長時間勉強している。どう対応すればいいか?」という相談をよく受けます。ファミリーレストランやファストフード店では特によく見かける光景です。「静かな図書館より多少うるさい方が集中で
READ MORE »